最後は作品の発表会!
今日どんなことを学んだのか、どんなことを頑張ったのか、見てほしいポイント、誰に知ってほしいかなどを発表します。
はじめは緊張するかもしれません。しかし回数を重ねるごとに、「前を向いて話せるようになる」、「笑顔で発表できるようになる」など、少しずつ発表というものに慣れていきます。
発表もプロジェクターを使って投影する本格的なもの。さらにステップが進んでくると、プレゼンテーションソフト「Microsoft PowerPoint(パワーポイント)」も学びます。
” 小学生がパワーポイントで自分のオリジナルプログラミング作品の発表用資料を作成し、プロジェクターに投影しながら差し棒を使ってプレゼン、デモンストレーションまで行い、コーチからフィードバックをもらう “という、他の習い事では考えられない大人顔負けの経験を積むことができます。
子供たちの頑張りを、どうぞご家族全員で見てあげてください!