「プログラミングを学んで終わり」ではなく、授業の最後には「今日頑張ったこと、できたこと」を子どもたち自身がみんなの前でプレゼンする機会を設けています。
プログラミングで身につく
・「論理的思考能力」
・「課題発見・解決能力」
・「創造力
・自信
プレゼンテーションで身につく
・「プレゼン力」
・「協調性」
・「自己表現力」
・「人前で話す度胸」
・自信
自分の作品を魅力的に伝えるためにどう話せば聞き手はおもしろがってくれるか、子どもたち自身が相手の身になって考え、言葉を選び、話せるようになります。
また、「人前での発表」という非日常の経験は、子どもたちを人間的にも大きく成長させ、物怖じせず積極的に考えを伝えられるようになっていきます。