
【幼稚園プログラミング】100%の肯定的フィードバックなんて(泣)
こんにちは!
わっしーコーチです。
実は幼稚園(年長さん)に出張でプログラミングを教えているのですが、Do! Kids Labの2024年度幼稚園プログラミングの保護者&こどもアンケートで、
Q.プログラミングはどうだった?
A.すごく楽しかった!楽しかった!
Q.もっとやりたかった?
A.もっとやりたい!もうちょっとやりたい!
という項目で” 100%肯定的フィードバック “というとんでもないお褒めの言葉をいただきました(泣)
(ネガティブな選択肢や普通の選択肢も用意していたのに…)
他の項目もとても肯定的にお褒めいただき、自由記入欄(お母さん代筆)にも
・コーチ大好きだよ!
・全員忘れないよ☺️
・プログラミング楽しかったよ
なんてコメントも多数いただきました。
卒園式もお招きいただき、もうみんなの成長が嬉しくてしょうがない。泣きそう。
プログラミングって楽しいな、いろんなことできそうだな、自分ならなんでもできそうだな、そう思ってくれたら嬉しいです。
よっし、もっと頑張っちゃう。
みんなも小学校楽しんでねー!!!
※写真は別の幼稚園さんです